<$BlogRSDUrl$>

火曜日, 8月 07, 2007

FUJIROCK 07 2日目の日記前編。
3年越しで食べた富士宮の「ぐるぐるソーセージ」
 


もうずいぶん前のことですが、フジロック07 2日目(2007年7月28日)の日記を。
当日の早朝に、赤城高原SAで休憩をとりつつ東京から約2時間の本当に高速
ベースキャンプ地の越後湯沢に到着。

お酒を飲みつつ寝たのは朝の6時。
そう!起きたら(毎年のことですが)すでに昼過ぎ
でも。参加10年目の我々は、ここで慌てません

まず、温泉に入ってのんびり。その後、ネットで会場の天気情報を収集
準備をして、湯沢のホームセンターで装備(おもに長靴購入)を整え、いざ山登りへ

今年は10年目(苗場は9年目ですが)にして初めて駐車場が「白樺」
場所が分からず、思いっきり行き過ぎる。なんと!会場の目の前でした。
が。白樺駐車場は、ものすごい雛壇状になっていて、上へ誘導され、帰りを考えてブルーに。

気を取り直して、ホームセンターで購入した装備を装着し、いざ会場へ。ここで15時とかです

会場に入る前に、リストバンドを交換し(さすがにすいてた)、グッズの列へ
今年はグッズの列がすいておりました。多分、15分くらいしか並んでません。
(実は毎年、これくらいの時間に会場に着くのですが、去年は金曜にもかかわらず1時間くらい並びました)
その間、友人にネイサンズの「ナッチョス」を購入してきてもらう。ありがとうございます。
無事にグッズを購入しようとした瞬間、「ブンブンサテライツだよ!」と友人が叫ぶ。

オフィシャルグッズ売り場の脇のCD屋さん「岩盤」でBoomBoomSatelitesがサイン会中でした。
(ちなみに友人は「1人外国人のバンド」と言っていましたが、2人とも日本人ですorz...)
時すでに遅く、サイン会の整理券は終了しておりましたが
2mくらいの距離で2人を目撃!大かんどーでございました。

で。やっとゲートに入るわけですが。きっとここで15時半くらいです。
とりあえず、OASISエリアでご飯のゲットへ。これも毎年の恒例行事です。

私は「World Restrant」という世界各国の料理(といっても、英・仏・スペイン・アフリカ・ハワイくらい)で
毎年、ご飯を食べているのですが、今年は大好きなアフリカンの料理が変わっててがっくり
というわけで、これも毎年食べているハワイの「ロコモコ」をゲットして、
お隣のGreenStageに向かいます。

GreenStageは結構、すいていて、KaiserChiefsが始まったばかりでした。
(ちなみに我々3人チームは誰も、カイザー・チーフスを知りませんでしたorz...)
とりあえず「UKバンドに違いない」と確認して、着席
ご飯を食べながらカイザー・チーフスを聞きます。
そこで「Vo.が、Tシャツの上にベストを着ているのが許せない!」という話で盛り上がり中、
会場では「Na-Na-Na-」と盛り上がっています。
友人が買ったパンフレットを読むと、これは有名らしい!というわけで、ちょっと参加しました。

気がつくと、カイザー・チーフスのVo.は舞台を下りて、向かって右手にある
ポカリスエット(←フジロック公式ドリンク)」の販売テントへ。
なぜか、ポカリスエットを手に舞台に戻り、嬉しそうでした。お金は払っていない模様
ここで、懸案だったTシャツの上にベストのベストも脱げていました。

カイザー・チーフスさんは、Vo.を含め、みんな愛想がよく
音楽も「The U.K.」と言う感じで、私にはなじみやすく、かなりの好印象でした。
パンフレットには「苦労人」と書いてあったのですが、
同じく苦労人Manic Street Preachersが、めちゃくちゃ好印象だったように
苦労人は、ステージがちょー好感触です。

で。このままダラダラとしていると次のステージはIggyです。
Iggyは初めから半裸で登場!期待通りです!
(びみょーに「江頭2:50」という声が周りからもちらほら...)
歌も微妙に歌わず舞台を駆け回りステージの下に下り
時にはスピーカーの上にまたがり四つんばいになって叫ぶなど、
やっぱり存在感、抜群でした!

で。途中でIggyを切り上げ、White Stageの方へ。
途中のAVALON FIELDで、私がこの3年間、食べたくてもずっと売り切れだった
富士宮のぐるぐるソーセージ(写真)」をゲットしました。

富士宮は、フジロックの姉妹or兄弟フェス「朝霧JAM」の開催地で毎年、出店しています。
朝霧の牛乳とか富士宮といえば焼そばとかが有名なわけですが、
私はこの2つには目もくれず、ぐるぐるソーセージ(500円)を購入。
普通のソーセージですが、ぐるぐるしているところ感動しました!

というところで、フジロック2日目のさらに前編は終了します。続きはあるのかな…。



ラベル:


This page is powered by Blogger. Isn't yours?