<$BlogRSDUrl$>

火曜日, 7月 06, 2010

Chageの寄り道 渚編@OTODAMA SEA STUDIO 2010.07.04に行く
海でROCKも気持ちいい編 


「音霊」と漢字で書くと結構怖い、OTODAMA SEA STUDIOに行って参りました。
相当数Liveに行っている私も、海辺でライブ見るのは、
サマソニのビーチステージくらいしか経験していませんでした。

っつーわけでOTODAMA、すげー楽しかったよ!
Chageの細道よりも断然楽しいじゃん!
お酒も飲みながら観られるし、Chage兄もお酒飲んでるし!
コロナをChage兄は飲んでました。

っていう話をしたいのですが、諸般の事情で時間がないので詳細はいつかアップします。
今回、セットリストをメモらなかったので、
ちょっと違うかもしれませんが...。

以下、恒例のセットリスト付感想で。

Chageの寄り道 渚編@OTODAMA SEA STUDIO 大波の部(14:30からの部)
【セットリスト+感想】

1:二人の愛ランド  を歌ったらしい。YAH  YAH YAHも?
遅刻してこの2曲、逃しました。悲しす。

2:Many Happy Returns
ウクレレ、波間に気持ちよす。
途中で「音霊」「逗子」とかそんな単語に歌詞を入れ替えつつ歌ってました。

3:箱の中身はなんだろう
お誕生日!アメリカの。
っていうMCから、ハッピーバースデイソングです。

4:ベンチ
たぶん、細道の流れもあり、ベンチだったと思われる。
すみません。

5:My Treasure
たぶん、My Treasureを歌っていたのではないかという記憶。
すみません...。

6:想いでの渚
 加山雄三の「幸せだなー」のせりふの部分をはさむ。 
実はこの前の曲から随所に挟んでましたが。
言っているChage兄が大照でした。
言い終わった後、笑ってたし。
この日のこの回は、ことあるごとに「幸せだなー」のせりふの部分を
色々な曲にはさんでは、自分で笑っていたChage兄でした。

7:お嫁においで...だっけ?でした。
加山雄三でした。
あとでYoutubeで思い出しま。した。
歌詞が恥ずかしい!ってChage兄がもだえていました。

8:チャコの海岸物語
チャコの時、チャコちゃん指してましたが、
曲が終わってからチャコちゃんに
今日はお客さんの名前、呼びませんでしたね
って言われて、会場から「もう1回コール」で、
お客さんの名前を呼ぶ、ショートバージョンを披露してました。
Chage兄、ちょっと時間を気にしてましたが、やっちゃうところがプロですな。

9:涙そうそう ハワイ語バージョン ★昨日アップした時、抜けてました...。
「海の向こうはハワイだから」っていうことで、
Chage兄が歌いだしたのはハワイ語のこの曲。
途中、ワンフレーズだけ日本語の歌詞が入っていました。

この曲が抜けているのに気づいたのは、@chageshuの発言からです

 10:飾りじゃないのよ涙は
細道のアレンジで、太鼓の真ん中部分もかっこよし。
波間で聞く、この曲も良いですね。ほんとにChage兄にあってます。

11:めぐり逢い
入りは細道と同じア・カペラで。
「いーいねー」の前で区切って「いい?」「いい?」って会場に聞くChage兄。
「いいよー!!」と会場。なんかいい!やりとりでした。

やっぱりこの曲、Chage兄で違和感なし
ハモリがないのが違和感だけど、主旋律は違和感なし(笑)。
似てないようで、似てるから?って前も書いてました...。

12:アイシテル
この曲はノリノリで。狭いけどスタンディングは楽しいです。

13:渚の誓い(アンコール1曲目)
狭いから退場なしでアンコール。相変わらず合理的です。
模造紙に書いた歌詞を持ったスタッフさんが左右に立ち、
簡単な打ち合わせ(会場とChage兄の)で
楽曲スタート。きちんとみんな歌えてました

14:まわせ大きな地球儀(アンコール2曲目)
大きなビーチボールの地球儀が4つくらい?会場に投入。
が、2部では危険性からなくなったらしい。
まあ、Chage兄のマイクスタンド直撃して倒していたりしたから、仕方ないですな。

というわけで、
たぶん全13曲ではなく、全14曲ですが、完全に思い出せずにすみません...。
すごい、本当に楽しかったです。
会場狭くて、本当にChage兄目の前だし!
PleasurePleasureで観たときよりも、本当に近かったです。
忠英さんが本当に目の前でした(笑)。

Chage兄、愛してるよーとか、そんな台詞の大盤振る舞いでした。
お酒入っていたから?客席と距離が近かったから?
サングラスも色の薄い、目が見えるやつで、
初めてLiveでフルで Chage兄の目の動きを観てたかも!


ラベル: ,


Comments: コメントを投稿

This page is powered by Blogger. Isn't yours?